くいどん・大将軍 パート・アルバイト 求人情報くいどん・大将軍 パート・アルバイト 求人情報

将来のことも、
家族との時間も。
自分が基本。
だから、続く。

くいどん・大将軍 パート・アルバイト 求人情報

千葉をはじめ関東で数多くの飲食店を展開している大将軍。1日3時間、週2回からフルタイム勤務までプライベートを重視し働いていただけます。
Wワーカーさん、家事や子育てで忙しい主婦(主夫)の方も活躍中!

こんな働き方ができる!大将軍グループの飲食店

ランチタイムだけの短時間勤務もOK

  • スタッフ画像「焼肉大将軍」「くいどん」ともに短時間の勤務も歓迎!そのため主婦やダブルワーカーさんが活躍中。
  • スタッフ画像出勤したら身だしなみを整えて仕事スタート!短時間、外で働くことは、家事や育児の気分転換になります。
  • スタッフ画像女性ならではの目配り・気配りを大切にし、忙しいランチタイムはなおさら丁寧な接客を心がけています。
  • スタッフ画像仕事が終わりしだい帰宅。シフトが柔軟なので子育てや介護で忙しいパート・アルバイトさんも活躍中。

キッチンの仕事は外国人留学生にも人気

  • 留学生スタッフ画像キッチンは日本語が上手くなくてもOK。「焼肉大将軍」「くいどん」ともに留学生のパート・アルバイトが活躍中。
  • 留学生スタッフ画像日本人スタッフと一緒に働くので日本語の上達もスピーディー!接客もできるようになった留学生もいます。
  • 留学生食事会画像「焼肉大将軍」や「くいどん」など各店舗で働いている留学生の皆さんが楽しく交流できるよう食事会を開催。

“お店の美味さを楽しめる!!”賄いをご用意!

千葉県産の厳選食材を使っている焼肉大将軍グループ。各店舗ではこれらの食材を使って美味しい賄いをご用意。
150~300円で賄い用メニューから好きな物をお選びいただけます。

  • ビビンバ画像ビビンバ
  • カルビクッパ画像カルビクッパ
  • カルビ丼画像カルビ丼

先輩スタッフインタビュー

大将軍ホールスタッフTさん画像

英会話教室を運営しながらWワークで効率良く働いています!

Tさん(30代)パート(勤続6年)
特選和牛 大将軍 千葉富士見店

プライベートを重視した働き方ができています

現在、焼肉大将軍でホールの仕事をして6年程です。実は本業は子供向けの英会話教室の運営で、講師としてレッスンも行っています。私はシングルマザーなので、安定的に収入を得たいのですが、子供との時間も大切にしたいと思っています。そのために子供が家にいない間だけ働ける求人を探しました。そして、焼肉大将軍で勤務時間が朝からランチタイムまでのホールの求人を見つけたのです。この働き方にしてから、子供との時間も大切にしながら、英会話教室の運営も支障なくできており、時間的にも余裕ができました。

大将軍ホールスタッフTさん画像
大将軍ホールスタッフTさん画像

良い面を認めてくれるのでモチベーション高く働けます!

私は細かいことによく気がつくため、常に質の高い接客をしたいと思っています。接客の質にこだわっている分、業務スピードが遅いのが悩みですが、上司は私の接客の質にフォーカスしてくれています。そして、良いおもてなしができた時は「よく気がつきましたね!ありがとう!!」と感謝してくれるのです。ダメなところを改善するよう指導するよりも、良い面を認めてくれているのが嬉しくて、モチベーション高く働くことができていると思います。上司の期待に応えるためにも、接客の質を保ったまま業務スピードを上げるよう、努力したいです。

店長の取り組み(焼肉大将軍 千葉富士見店)

焼肉大将軍 千葉富士見店 店長画像

安心して働いてもらえる環境づくり

株式会社大将軍は企業理念に「社員一人ひとりの夢と幸せを実現する」を掲げており、社員だけでなくパート・アルバイトさんもすべての従業員が安心して仕事ができるよう、一人ひとりの個性と意欲を尊重しています。私たちの店舗でも副店長と一緒に皆さんの個性を探り、仕事ぶりを見て適正に評価するよう努めています。そして、常に従業員の皆さんへの感謝を忘れないよう、長く続けて頂き、ともに成長したいと思っています。

続きを読む

くいどんホールスタッフSさん画像

高校の入学式の日から、大切なことは「くいどん」で教えてもらった!

Sさん(20代) アルバイト → 正社員(勤続6年)
国産牛焼肉くいどん 東千葉店

学生時代、「くいどん」はいつも一番楽しい場所でした!

飲食店でアルバイトがしたくて、高校生になったら働こうと思っていました。求人を探し、高校の入学式の日から「くいどん」で働きはじめたのです。別の飲食店と掛け持ちして働いたこともありましたが、唯一続いたのが「くいどん」でした。ずっと続いた理由は社員さんもパート・アルバイトさんも関係なく皆さん大変仲が良くて、居心地が良かったから。休みの日もお店に遊びに行くほど「くいどん」は楽しい場所でした。また、店長をはじめ先輩も皆さんやさしくて仕事もできる人ばかりで、一緒に働けるのが純粋に嬉しかったです。

くいどんホールスタッフSさん画像
くいどんホールスタッフSさん画像

店長に注意されても前向きな気持ちで反省できた

今でこそお客さまに「笑顔がいいね」と褒められることが増えましたが、以前はお客さまに叱られるとすぐ顔が曇ってしまい、それを引きずっていました。入社以来、店長には何度も注意されましたが、私が暗い気持ちになるような言い方は決してせず、前向きな気持ちで改善できるよう指導してくれました。そして、「こんなに従業員を大事に育ててくれる会社はない」と思い、去年アルバイトから社員になりました。現在は新店の立ち上げや新人のトレーニングを任せてもらっており、新しい仕事を任されるのが大好きなので、毎日やりがいを感じながら働いています。

店長の取り組み(くいどん 東千葉店)

くいどん 東千葉店 店長画像

みんなの笑顔を引きだす指導

私が店長になってから常に心掛けていることがあります。社員もパート・アルバイトさんも、部下には楽しく働いてもらうために、『怒らないこと』そして『従業員がネガティブに感じる発言は絶対にしない!』と言うことです。それを守ることで信頼関係が生まれ、皆さんの笑顔を引きだすことができます。そのためには従業員一人ひとりの作業量が適正であることが重要となるので、シフトは綿密に調整しスケジューリングを行っています。

続きを読む

大将軍 キッチンスタッフTさん画像

将来は日本とベトナムの架け橋として働きたい!

Tさん(20代)アルバイト(勤続9ヶ月)
特選和牛 大将軍 船橋店

キッチンの仕事だから日本語に自信がなくても大丈夫

私は4年前にベトナムから来た留学生で、現在日本の大学で観光ビジネスについて学んでいます。焼肉大将軍は大学のクラスメイトが働いていて、誘われたのをきっかけに求人情報を調べました。条件も良かったし、他の外国人も何名か勤めていたので働くことにしました。私の仕事はキッチンでナムルを作ったり、料理をお皿に盛り付けたり、食器洗いをすることです。私は日本語に自信がないのですが、キッチンの仕事は言葉が通じなくても観察していると覚えられる仕事が多いです。また、仕事に慣れるまで先輩がやさしく教えてくれたので、安心して働くことができました。

大将軍 キッチンスタッフTさん画像
大将軍 キッチンスタッフTさん画像

大将軍で働いていると、自然と日本語も上達!

焼肉大将軍で働きはじめて8ヶ月ほど経ちました。その月によっても異なりますが、週に3~4日、1日4~5時間ほど働いています。働いていると自然と周りの日本人スタッフの会話が耳に入るため、以前に比べると日本語もかなり上達しました。私は人とコミュニケーションを取るのが好きなので、大学を卒業したら日本のホテルに就職しようと思っています。そして、母国語であるベトナム語を活かして、日本人とベトナム人の言葉の架け橋になりたいです。そのためにも日本語に触れられる大将軍で大学を卒業するまで働いて、日本語のスキルアップを目指したいです。

続きを読む

大将軍 ホールスタッフYさん画像

お店の焼肉パーティーは大きな楽しみです!

Yさん(10代)アルバイト(勤続1年)
特選和牛 大将軍 船橋店

先輩がフォローしてくれるので未経験でも安心

専門学校に通っているので、日中授業が終わってから働けるパート・アルバイトの求人を探していました。そこで見つけたのが家の近くの焼肉大将軍でした。飲食店で働くのは未経験だったので緊張しましたが、最初の何日間かは休憩室でマニュアルを読んだり、簡単な業務を手伝ったりするだけで難しいことはなかったです。私はホール担当ですが、慣れるまで先輩が横についてフォローしてくれたので困る事はなかったです。また、炭など重くて危険な物は男性スタッフが運んでくれるので、力に自信のない私でも安心して働くことができます。

大将軍 ホールスタッフYさん画像
大将軍 ホールスタッフYさん画像

スタッフはとても仲が良いので働きやすい!

勤続1年ほどですが、社員さんもパート・アルバイトさんもスタッフは皆さん大変仲がいいので働きやすいです。時々、閉店後のお店で焼肉パーティーが開かれます。店長やスタッフの皆さんと一緒に美味しいお肉をいっぱい食べ、たくさん笑って、楽しい時間を過ごすのですが、その焼肉パーティーもここで働く楽しみになっています。また、焼肉大将軍は常連のお客さまが多いこともあって話しかけていただくことも多いです。ほとんどの場合、ほんの少し挨拶を交わすだけなのですが、お客さまの笑顔と温かい言葉に癒されています。

続きを読む

大将軍の「パートナー社員」とは?

パートナー社員 画像パートナー社員 画像

株式会社大将軍が展開している各店舗では、パート・アルバイトスタッフの皆さんを「パートナー社員」と呼んでいます。「パートナー社員」という言葉には、「一緒に仕事をする仲間」「一緒に目的を達成する仲間」という意味が込められています。そして、その前提には、雇用形態に関係なく「ヒトを大事にし、仲間を大事にする」という、従業員一人ひとりに対する大将軍の想いがあるのです。